コンパウンドで磨き作業をする際、キズ消し用・仕上げ用・鏡面用と、いくつもコンパウンドを使い分ける必要があります。しかし、各コンパウンドを揃えるのはとても手間で金銭的にも優しくありません。そんな悩みを解決する1本を紹介します。

オススメのコンパウンド
オススメするコンパウンドは、voodoorideのHEXX(ヘックス)です。

VOODOORIDEはドクロのマークが特徴的なアメリカのカーケミカルメーカです!

オススメの理由
- 可変型の研磨剤を配合しているので、加工面に合わせて研磨力が調整され施工面に適した研磨が行えます。
- 研磨力が変化する事で水垢取りやヘッドライトのくすみ、ボディの鏡面まで1本で全てに対応する事が出来ます。
- 磨き続ける事で研磨剤の粒子が細かくなり続けるので、磨き過ぎる心配がなく鏡面に仕上げる事が出来ます。
- 1本であらゆる磨き作業が出来るので、研磨に応じたコンパウンドを準備する必要がなく、お財布に優しいです。

悪い所
- 内容量が少なく、車1台に施工するとかなり減ってしまいます。
- 量に対して少々値段が高いです。
- 容器が薄いのか、落とすと穴が開きやすいです。
- キャップが跳ね上げ式になっている為、容量が少なくなってくると液が飛び散る事があります。

重宝している使用方法
黄ばんだヘッドライトを磨く際に使用すると粗磨きから仕上げまでを一気に行う事が出来るので、簡単に短い時間でヘッドライトを新品の様なクリアな仕上がりにする事が出来ます。
以上で私がオススメするコンパウンド HEXXの紹介を終わります!少しでも皆様の車生活のお役に立てれば幸いです。
リンク
コメント